› 炭子の大冒険 › 家庭菜園 › 家庭菜園 土作り3

2009年11月18日

家庭菜園 土作り3

こんなものまで!

籾殻に牛ふん、次は米糠です
よい!と、聞いたら即行動

糠(ぬか)とは、穀物を精白した際に出る・・・
↑クリック(詳しく説明されてます)

  家庭菜園 土作り3
 知り合いの方が
 お持ちしてくれてる米ぬかです(2~3日に一度)


  家庭菜園 土作り3
 とりあえず、ばらまきました
 後日、混ぜ込む予定です。

 (あまいえんどう畑です)

     火鉢・囲炉裏・BBQに・・・




タグ :家庭菜園

同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
家庭菜園 キャベツ2
家庭菜園 虫退治3
家庭菜園 あまいえんどうの芽
家庭菜園 虫退治2
家庭菜園 炭の粉(にんにく畑)
家庭菜園 土作り2
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 家庭菜園 キャベツ2 (2009-11-17 08:21)
 家庭菜園 虫退治3 (2009-11-15 17:10)
 家庭菜園 あまいえんどうの芽 (2009-11-12 09:07)
 家庭菜園 虫退治2 (2009-11-11 10:07)
 家庭菜園 炭の粉(にんにく畑) (2009-11-09 14:23)
 家庭菜園 土作り2 (2009-11-04 12:37)

この記事へのコメント
即 行動!

私とよく似てますね!

まず やってみる!

それが駄目ならまた考える・・・
Posted by しゃっち子 at 2009年11月19日 09:04
わお☆
雪が降ったと勘違いしました。テヘッ☆
ウチも畑にぬか撒いてます・・・って言ったらおかしくなるか?
ウチも両親が畑やってるんで、畑に糠撒いてますよ~☆
Posted by 千尋千尋 at 2009年11月19日 09:30
☆ しゃっち子 さん

私、すぐ動かないので

即、行動と
言ってみたかったんです
Posted by 888 at 2009年11月19日 11:46
☆ 千尋 さん

遠めに写して

我畑に初雪!

とも考えました
Posted by 888 at 2009年11月19日 11:49
こんばんは
よかよかの
グルメから来ました!
おいしく育てるのには
いろいろ手をかけてあげるんですね
Posted by ピンキーのママ at 2009年11月20日 20:23
☆ ピンキーのママ さん

かわいい、かわいい
タネちゃん・ナエちゃんを(オタクじゃありませーん!)

どう育てていいのか一生懸命、もがいてます

何か知ってることがあったら教えてくださいね。
Posted by 888 at 2009年11月20日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。